カットルーム(カット台)
美容室のようなつくりでカットの練習を行う教室です。カットの技術だけでなく、接客に関する練習も行っています。
シャンプーブース
サロンで即戦力となれるよう、シャンプーの練習も行います。サイド、バックの両方のシャンプー技術を身につけます。
ウィッグルーム
ウィッグを使って技術練習を行う教室です。ウィッグを使って、カットやカラー・パーマ、ウェーブの練習を行います。
クラスルーム
学科の授業を学ぶクラスルームです。学年によってフロアが分かれていています。自分専用のロッカーもありますよ!
ラウンジ
休み時間等に生徒が集まる空間です。友達同士で話をしたりお弁当をたべたり。いつも生徒の笑い声が響いています。
大型駐車場
生徒も利用できる大型駐車場があります。小牧や春日井に住んでいて、自分の車で通学する生徒も多いです。
愛知中央美容専門学校の想いは、「美容師を目指す若者の夢をサポートしたい」というものです。在学中の2年間は、国家資格取得のためだけでなく、その後の美容人生を大きく左右するとても大切な期間です。良い教育機関の元で技術・人間性を磨いて欲しいと思っています。また、「美容学校が名古屋にしかなく通学できない、学費が高すぎる」そんな理由で夢を諦めざるを得ないのは、とても残念なことです。
そんな若者たちのために小牧という地に愛知中央美容専門学校は生まれました。このような想いの元、学費負担を自力で就学可能なまでに低く設定し、さらに高額な授業料免除と人数制限のない特待生制度も用意し、幅広く生徒を受け入れることを可能としました。本校の大きな特色は、少人数制によるきめ細やかな指導体制です。
また、全員参加のサロン実習という全国でもまれな制度は、早期にプロ社会の厳しさと喜びを体験することが可能です。それは、学習意欲を促し、充実した学生生活を送る為の極めて意義ある教育活動であります。名実共に即戦力育成の美容学校であると自負するとともに、生徒にとって貴重な2年間が充実した有意義な時間になることを心より願っております。
愛知中央美容専門学校 校長泉 怜生